top of page

CARS2022

市民公開講座

​2022年6月11日(土)開催

市民公開講座(6/11開催): テキスト

CARS2022市民公開講座は、盛況のうちに終了いたしました。
ご参加いただき、ありがとうございました。
(2022.6.11)

市民公開講座(6/11開催): テキスト
CARS2022 市民公開講座
Jun 11, 2022, 1:30 PM – 4:30 PM GMT+9
Zoomウェビナー
市民公開講座(6/11開催): Event
市民公開講座(6/11開催): テキスト

市民公開講座

本会議は先端的な医療を主導する研究者が集まる会議ですが、近年特に注目されるAI・ロボットと先端医療にかかわる話題を提供します。具体的には、内閣府ムーンショット研究事業の目標3(https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub3.html)が目指すAI・ロボットの社会への貢献の取り組みについて、ムーンショット目標3の各研究代表者からお話しいただきます。

また、CARS2022の大会長および日本コンピュータ外科大会大会長からそれぞれ未来の医療に関する話題提供をいただき、登壇者の皆様とパネルディスカッションを行います。​

講演者(敬称略):

・福田 敏男(名古屋大学 未来社会創造機構 客員教授、ムーンショット目標3プログラムディレクター)

・菅野 重樹(早稲田大学 理工学術院 教授)

・原田 香奈子(東京大学 大学院医学系研究科/大学院工学系研究科 准教授)

・平田 泰久(東北大学 大学院工学研究科 教授)

・村垣 善浩(東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 副所長、CARS2022大会長)

・正宗 賢(東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 教授、JSCAS2022大会長)

・山口 雷藏 (神戸大学医学部附属病院国際がん医療・研究センター 泌尿器科 教授)

・神崎 正人(東京女子医科大学 呼吸器外科 教授・基幹分野長)

  • タイトル: 「AI・ロボットの社会(医療)への貢献について」

  • ​日時:2022年6月11日(土)13:30-16:30

  • ​​開催形式:現地+Web配信のハイブリッド形式​

市民公開講座(6/11開催): テキスト

会場

【オンサイト会場】

  • 会場:CIC Tokyo

  • 住所:〒105-6415 東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階 

  • アクセス:こちら(CIC Tokyo HP)

【オンライン会場】

  • ​参加登録後、個別にお知らせいたします。

​​※事前登録いただいた方へは、6月6日16:30ごろに視聴URLをお送りいたしました。

​※6月6日以降にご登録いただいた方へは、登録完了メールへ視聴URLを記載しております。

市民公開講座(6/11開催): テキスト
bottom of page